kintoneのアクション機能では出来ないフィールドへ値をコピーすることができるプラグインです。
また、モバイル(スマートフォン)でも操作可能に!
価格
月額 | 3,000円(税別) / 1ドメイン |
---|---|
買い切り | 100,000円(税別)/ 1ドメイン |
プラグインの設定方法
プラグインの利用開始方法や無償使用方法、契約方法は、下記URLをご覧ください
各設定項目の説明
アクションボタンの名前を選択してください。
アクションボタンに表記する名前を入力してください。
アクション利用ユーザーを選択して下さい。
アクション利用者ユーザーを選択します。
アクション先アプリとアクションボタンを表示するスペースを選んでください。
アクション先アプリ:アクションを実行し登録する先のアプリを選択
アクション設置スペース:アクションボタンを出力したいスペースフィールドの設定
コピーするフィールドを選んでください。
アクション実行時にコピーして登録したいフィールドを設定できます。アクション実行後、自動的にアクション元のレコードと同じ値が登録されます。
作成元アプリフィールド:アクション元の値を持っていきたいフィールドを選択
作成先アプリフィールド:アクション先で値を登録したいフィールドを選択
複数アクションの設定
「アクション先アプリとアクションボタンを表示するスペースを選んでください」の「アクション設置スペース」横にある「+」をクリックすることで、複数フィールドの設定が可能です。
ダウンロードボタンをクリックすることで、プラグインのダウンロードが始まります。
別途お申込み手続きを行わない限り、有償契約にはなりませんのでご安心ください
活用事例をご紹介
kintoneで案件管理から見積もりまでを作ってみよう【サブテーブルコピー&添付ルックアップ】 | NOVEL PORTAL